査定士カッキーの沖縄ケンミンSHOW!

 こんにちは‼カッキーです 

カッキー本日はおたからややえやま店に出勤しております!

今日から4月がスタート!

新入社員の皆さんにとってはドキドキの1日になることでしょう!

この時期になるとカッキーは毎年初心を忘れないように心がけております!

仕事に慣れてくると色々な面で変わってしまうこともありますが、やっぱりがむしゃらに色々なことを覚えて実践していたあの気持ちは大事だったと改めて思います!(^^)!

カッキーも新入社員に負けないように頑張るぞー!

それでは本題に入りたいと思います。

本日ご紹介させて頂くお品物はこちら!

「プレミア硬貨 稲穂」になります!

皆様、プレミア硬貨というものをご存じでしょうか?

プレミア硬貨とは、通常の額面価値を超えて高い価値が付く硬貨のことです。これらの硬貨は主に以下の要因で高値がつきます。


🌟 プレミア硬貨の特徴

  1. 発行枚数が少ない
    • 発行枚数が極端に少ない硬貨は希少性が高く、コレクターの間で人気です。
  2. エラーコイン
    • 印刷ミスや刻印ミスがある硬貨は珍重され、高額で取引されることがあります。
    • 例:逆さエラーや二重打刻など。
  3. 古銭や歴史的価値
    • 古代や江戸時代の硬貨、記念硬貨など、歴史的背景があるもの。
    • 例:天保通宝文久永宝など。
  4. 記念硬貨
    • オリンピックや即位記念など、特別なイベントで発行されるもの。
    • 例:天皇即位記念500円硬貨東京オリンピック記念100円硬貨
  5. 保存状態が良好
    • 鏡面仕上げ(プルーフ硬貨)や未使用状態のものは高値がつきやすいです。
    • **MS(ミントステート)PF(プルーフ)**といったグレード評価が参考になります。

💰 プレミア硬貨の代表例と価格相場

硬貨名発行年価値(相場)特徴
1957年 50円硬貨(穴なし)19575万円~20万円発行枚数が少なく、美品が高額
100円銀貨(1964年東京五輪記念)19641,000円~3,000円東京五輪記念で発行
平成元年 500円硬貨19891万円~3万円初年度発行で人気が高い
エラーコイン(平成12年500円)2000数十万円打刻ミスがあり、希少価値が高い


プレミア硬貨は意外と身近なところに潜んでいるかも!?

これっていくらになる?と思ったお品物があれば当店までご来店下さいませ!

それでは本日はここまで!

次回のブログもお楽しみに♪

見ると得する情報が!得したい人は再生ボタンをクリック!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

過去の投稿はこちらから

おたからや首里・はえばる・平良・やえやま店では店頭での買取だけでなく

 出張買取 も行っております。

下記ボタンよりLINEによる査定も出来ますので

一度お試し下さいませ♪

首里店はえばる店平良店やえやま店
友だち追加

おたからや首里店

〒903-0807 沖縄県那覇市首里久場川町2丁目90番地2

友だち追加

おたからやはえばる店

〒901-1111 沖縄県島尻郡南風原町兼城131

友だち追加

〒906-0007 沖縄県宮古島市平良字東仲宗根883-4

友だち追加

〒907-0004 沖縄県石垣市登野城655-2 石垣市役所から車で6分 国道R390沿い タウンプラザかねひで石垣市場より徒歩3分

 首里店・はえばる店・平良店・やえやま店スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております。 
( 6 回閲覧されました。本日 1 回 )