査定士カッキーの沖縄ケンミンSHOW!

 こんにちは‼カッキーです 

カッキー本日はおたからややえやま店に出勤しております♪

皆様「買取店」と「質屋」「リサイクルショップ」など似たような業種に区別がつかず色々なところに問い合わせをしてませんか?

本日は中でもよく間違えられる「買取店」と「質屋」の違いについてご紹介しちゃいます♪

「不要なブランド品や時計、ジュエリーを現金化したい」と思ったとき、**「買取店」と「質屋」**のどちらを利用すべきか迷う方も多いのではないでしょうか。

今回は、買取店と質屋の違い、そしてどちらを選ぶべきかをわかりやすく解説します。


✅ 買取店とは?

買取店は、その名の通りお客様の品物を「買い取る」お店です。品物の査定額に納得すれば、その場で現金が受け取れます。

  • 特徴
    • 品物を売れば、所有権はお店に移る
    • 一度売った品物は戻ってこない
    • 高額買取が期待できる

不要なものをスッキリ手放したい方や、高く売りたい方におすすめです。


✅ 質屋とは?

質屋は、品物を「担保」にしてお金を借りるお店です。品物の価値に応じた金額を借りられ、期限内に元金+利息を返済すれば品物は手元に戻ります。

  • 特徴
    • 品物を預けて一時的にお金を借りる
    • 返済すれば品物が戻ってくる
    • 返済できない場合は質流れ(質屋の所有物になる)

急な出費が必要なときや、大事な品を手放したくないときに便利です。


✅ 買取店と質屋の違いを比較!

項目買取店質屋
目的売るお金を借りる
品物の所有権すぐお店のものになる返済すれば戻る
お金の受け取りすぐ現金すぐ借りられる
借金記録なし信用情報に記載されない
利息なしあり

✅ どちらを選ぶべき?

  • 「不要なものを売りたい」「高く売りたい」買取店
  • 「一時的にお金が必要」「品物は取り戻したい」質屋

特に、ブランド品や貴金属は買取店の方が高く売れる傾向があります。反対に、「思い出の品」や「二度と手に入らないもの」は質屋の利用が安心です。


✅ まとめ

買取店と質屋は似ているようで、目的や仕組みが大きく異なります。自分の状況に応じて、賢く選びましょう。

それでは本日はここまで!

次回のブログもお楽しみに♪

見ると得する情報が!得したい人は再生ボタンをクリック!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

過去の投稿はこちらから

おたからや首里・はえばる・平良・やえやま店では店頭での買取だけでなく

 出張買取 も行っております。

下記ボタンよりLINEによる査定も出来ますので

一度お試し下さいませ♪

首里店はえばる店平良店やえやま店
友だち追加

おたからや首里店

〒903-0807 沖縄県那覇市首里久場川町2丁目90番地2

友だち追加

おたからやはえばる店

〒901-1111 沖縄県島尻郡南風原町兼城131

友だち追加

〒906-0007 沖縄県宮古島市平良字東仲宗根883-4

友だち追加

〒907-0004 沖縄県石垣市登野城655-2 石垣市役所から車で6分 国道R390沿い タウンプラザかねひで石垣市場より徒歩3分

 首里店・はえばる店・平良店・やえやま店スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております。 

( 4 回閲覧されました。本日 4 回 )