伊禮の【見てってチョーだい】

 こんにちは!おたからや首里店の伊禮です! 

MLB東京シリーズプレシーズンゲーム 二日目⚾

ドジャース vs 阪神 … MISAMO 登場!?

こりゃテンション上がりますね✨

さて、今回ご紹介いたしますのは

【ティファニー 925 リング】でございます(o^―^o)ニコ

今回もこちらのお買取り品を参考に、魅力についてお伝えしていきたいと思います!

是非最後までお付き合いください✨

ティファニー925とは?

ティファニーのジュエリーに刻印されている「925」は、シルバーの含有率が92.5%であることを意味します

シルバー925は「スターリングシルバー」とも呼ばれ、ティファニーが1851年に米国企業として初めてこの純度基準を設定しました。

アメリカの企業として初めて『スターリングシルバー』基準を適用し、この時の基準が、後のアメリカ本国における公式な純度基準として採用されることになります。

そんな歴史をもつティファニーのコレクションの中でも、スターリングシルバーのリングやペンダンはプレゼントとして選ばれることも多い人気のアイテムです。

ティファニー1837コレクションは、1997年にティファニーの創設160週年を記念して作られました。

中でも滑らかな曲線が美しいナローリングは人気の商品です。シンプルで気品のあるシルエットは男女問わず身につけることができるユニセックスなデザインに仕上がっています。

また、ティファニーの創業年が刻印されたミニマルなデザインからは長い歴史を感じることができます。

ペンダントでは、30年以上も前に発表されたオープンハートが根強い人気を誇っています。

ハートのデザインは、柔らかさを感じさせるゆるやかな曲線で描かれており、愛することへの祝福の意が込められていると言われています。

ふっくらした全体のフォルムがその想いを一層引き立てているように感じます。

1970年代の発表以来、今もなお世界中の女性を魅了し続けているオープンハートは、まさにティファニーの歴史を感じさせてくれる一品だと言えるでしょう。

シルバーの特徴

シルバー925は、リングの裏やネックレスの金具に小さく「925」と刻印されています。

この基準は現在、世界中で使用されています。

シルバーは貴金属ですが、純粋なシルバーは柔らかく傷つきやすいので、強度を上げるために銅などの別の金属を混ぜて合金にしています。

シルバーアクセサリーには「SILVER」「STERLING」「SV」「925」といった刻印が打たれています。

SV925という表記は、シルバー925の略で、SVはSilverの頭文字を取ったものです。

過去の投稿はこちらから

おたからやはえばる店・やえやま店・首里店・平良店では店頭での買取だけでなく

 出張買取 も行っております。

下記ボタンよりLINEによる査定も出来ますので

一度お試し下さいませ♪

首里店やえやま店平良店
友だち追加

おたからや首里店

〒903-0807 沖縄県那覇市首里久場川町2丁目90番地2

友だち追加

 〒907-0004  沖縄県石垣市字登野城655-2

友だち追加

〒906-0007 沖縄県宮古島市平良字東仲宗根883-4

 首里店・やえやま店・平良店スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております。 
( 14 回閲覧されました。本日 1 回 )