査定士カッキーの沖縄ケンミンSHOW!

 こんにちは‼カッキーです 

カッキー本日は、おたからややえやま店に出勤しております♪

今朝の雨すごかったですね!

カッキー出勤時間と被ってしまい足元が濡れまくっておりましたがなんとか無事出勤することが出来ました♪

昨日までは割といい天気になっていただけにギャップが凄かったです💦

今日から6月がスタート!!!

ご来店頂けるお客様に少しでもご満足して頂けるよう笑顔で仕事を頑張るぞー!(^^)!

それでは本題に入りたいと思います。

本日ご紹介させて頂くお品物はこちら!

「エフェクター」でございます。

エフェクターって皆さんご存じでしょうか?

今日はエフェクターについて詳しくご説明していきます♪

ギターのエフェクターについて

ギターのエフェクターとは、ギターの音色を変化させるための機器です。エフェクターを使うことで、ギターの音にさまざまな効果を加えることができます。

主要なエフェクターのタイプとその効果の一部をご紹介しちゃいます♪

ディストーション/オーバードライブ

エレキギターのサウンドに歪みを加え、音を「肉厚」にするためのエフェクターです。ロックやメタルでよく使用されるエフェクトです。

コーラス

ギターの音に厚みと広がりを持たせるエフェクトです。複数のギターが同時に演奏しているような効果を生み出します。

ディレイ/エコー

入力された音を時間差で繰り返すエフェクトです。ギターの音に反響やエコーを加え、奥行きを与えることができます。

リバーブ

音に空間的な広がりを持たせるエフェクトです。教会やホールで演奏しているような残響を再現します。

フランジャー

周期的な変化をギターの音に加えるエフェクトです。ジェットエンジンの音のような効果を生むことができます。

フェイザー

音の位相を変化させ、回転するような効果を加えるエフェクトです。サイケデリックなサウンドを生み出すのに適しています。

エフェクターを利用することで、ギタリストは多種多様な音色と表現力を手に入れることができます。

そんなエフェクターも当店ではお買取りさせて頂いております♪

その他、楽器や周辺機器でご不要なお品物がございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。

それでは本日はここまで!

次回のブログもお楽しみに♪

見ると得する情報が!得したい人は再生ボタンをクリック!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

過去の投稿はこちらから

おたからや首里・平良・やえやま店では店頭での買取だけでなく

 出張買取 も行っております。

下記ボタンよりLINEによる査定も出来ますので

一度お試し下さいませ♪

首里店平良店やえやま店
友だち追加

おたからや首里店

〒903-0807 沖縄県那覇市首里久場川町2丁目90番地2

友だち追加

〒906-0007 沖縄県宮古島市平良字東仲宗根883-4

友だち追加

おたからややえやま店

〒907-0004 沖縄県石垣市登野城655-2 石垣市役所から車で6分 国道R390沿い タウンプラザかねひで石垣市場より徒歩3分

 首里店・平良店・やえやま店スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております。 
( 2 回閲覧されました。本日 1 回 )